フローリングの一部を張替えることは可能?
query_builder
2022/04/03
コラム
フローリングは基本的に頑丈であり、やたらと破損することはありません。
それでも、引っ掻いたりなどで傷になることがあり、ひどい場合は張替えを検討しなければなりません。
全面張替えではなく一部のみ張替えたいというケースもありますが、現実的に部分張替えは可能なのでしょうか?
ここでは、フローリングの一部だけを張替える方法を紹介します。
▼部分張替えは可能
フローリングを部分的に張り替えて修繕することは可能です。
傷だけでなく、合板フローリングの接着剤が剥がれてフローリングの一部が浮いてしまった場合などにおいて、部分的に張替えを実施するケースがあります。
ただし、賃貸物件では管理規約や使用細則で、そもそもフローリングの変更を禁止しているケースがありますが、その場合は部分的であっても張替えは勝手に行なえません。
▼部分張り替えのメリット
フローリングを部分的に張替えるメリットとしては、家具などをそのままで張替えることができる点にあります。
搬送はかなり大変な作業であるのですが、張替える部分のみを露出させておけば良いので手軽に依頼可能です。
同時に、工期も短縮する効果が期待できます。
▼部分張り替えのデメリット
部分張替えすることで、既存のフローリングとマッチングしないケースがあります。
全く同じフローリング材を用いればよいのですが、生産中止になって同じものが入手できず、類似のものを使用するのが一般的なことが大きな理由です。
交換した部分が後から浮いてくる可能性があるという点にも注意が必要です。
▼まとめ
フローリングの一部のみを張替えることによって、メリットもあればデメリットもあります。
しっかりと内容を把握の上で、依頼するようにしましょう。